リボコライフ

食べること。動物。自然。

これが水色。水の色。

清里に近い

山梨県北杜市大泉町にある観光名所

『吐龍の滝(どりゅうのたき)』。

以前から気になっていたのですが

まるで龍が勢いよく水を放つ

そんな姿を彷彿とさせる名前の滝へ

行ってまいりました!

この日はよく晴れた春の日。

車で山道を下り、

下りきったところにある

駐車場へ到着。

駐車場からは景色を愛でながら

ゆるゆる10分ほど歩くと、

心地よい水の音が聞こえてきて

子供のようにワクワク✨

つい、足取りも早くなります(笑)

そして森を抜けたその先には・・

ありました!

f:id:riboco:20190823125209j:image

わぁ〜!

これが、吐龍の滝!

水勢も音量も

名前の通りの凄い迫力!

これは森のどこかに絶対

龍が隠れているはず!

しかも

辺り一面、

マイナスイオンが漂ってる〜😍

気持ちいい〜!

思わず両手を広げて

大きく深呼吸。
f:id:riboco:20190823122542j:image

そして驚いたのがこの色!
f:id:riboco:20190823122621j:image

これって!
f:id:riboco:20190823122559j:image

これをいわゆる、、

f:id:riboco:20190823130928j:image

"水色"と呼ぶのでは!
f:id:riboco:20190823130931j:image

そうか。これが水色なんだ。

これを水色というのか。

絵具では再現しきれない

本当の水色の美しさに感動しました。

そして水しぶき。

勢いよく岩にぶつかりながら

葛飾北斎を思い起こさせるような

生き生きとした流れ。

二度と同じ水の形は見られない

絶え間なく変わり続ける

目の前の自然の造形美に

心を奪われました。
f:id:riboco:20190823122626j:image

ずっと眺めていても

飽きることはありません。

f:id:riboco:20190823122547j:image

目も耳も肺も心も

そこにいるだけで

身体全体がどんどん

清められていく感じ。

f:id:riboco:20190823122636j:image

「また来ます」

と龍に告げて歩き始めました。
f:id:riboco:20190823122617j:image

ちょうど歩き始めたばかりの帰り道で

なんと、棚ぼたラッキー!

何やら上の方に

カメラのレンズを向ける人がちらほら!

なんだ、なんだ?

はっ!これはもしや!

と思い私も待ちかまえていると

カタンコトン・・と音が。

次の瞬間‼️

来た😄🌈
f:id:riboco:20190823122612j:image

1時間に一本しか走らない

滅多に見られない

小海線の列車が、陸橋を渡る』

という晴れの日のレアショット!

これは何かいいことありそう!

と思って車に乗った帰り道、

今度は

✨絶景の富士山✨

f:id:riboco:20190823122608j:image 

やったー!

ラッキー!

ついてるぅ〜!

そういえばこの日、

吐龍の滝に行く前に、

八ヶ岳南麓近辺では

滅多に見られない

『環水平アーク』という

珍しい虹も見えたのでした🌈

f:id:riboco:20190823134308j:image
f:id:riboco:20190823134251j:image

しかもこの時、

太陽にささるように光の輪が出現する

幻日環』と呼ばれる現象も同時に!

(写真だと見えにくいけど)

f:id:riboco:20190823134301j:image

同時に見えたというのは

すごく珍しいそうです。

空から天使や天女が

舞い降りてきそう!
f:id:riboco:20190823134254j:image

環水平アークと幻日環から始まった

パワスポな1日でした。

皆さんにも

いいこと沢山ありますように✨

長岡花火の思い出

子供達の長い夏休みも

間もなく終わりですね!

この頃になると、

やはりラストスパート型の子供達は

頑張ってるのかもしれませんね!

はい。

もちろん、ラストスパート型でした(笑)

時にはラストスパートも虚しく、、

みたいな年も😅

そんな訳で

宿題がない今の立場に

優越感すら感じてしまう

今日この頃です。

(はい。大人気ないです・笑)

ところで以前、

親友の故郷に誘われて

とてもラッキーことに

日本の花火でも有名な

長岡の花火大会を

観に行く機会に恵まれました。

地元の人もみな

「長岡花火は世界一だ!」

とおっしゃる通り

河原を挟む長〜い帯状の人々の間を

川いっぱいに花火が打ち上がる

この長岡の花火は

始めから終わりまで

圧巻の一言。

f:id:riboco:20190820225657j:image

友人のご親戚一族が私達のために

スポンサー席をめぐる抽選用のハガキを

沢山出してくださったおかげで

最高の席から見ることができました。

今夜はその一部をドーン!とご紹介します!

絶景ポイントのスポンサー席まで

30分ほど歩きましたが、

ワクワクしながらあっと言う間につきました。
f:id:riboco:20190820223635j:image

今夜、この広い空がキャンバスに!
f:id:riboco:20190820223648j:image

だんだん日も暮れて盛り上がります!
f:id:riboco:20190820223643j:image

地元の学校や企業はこの日のために

平和を祈るこの特別な思いの花火大会に

一年を費やします。

最後のフェニックスまで

今もあの花火の音まで蘇ります。

では、雨の多かった今年の夏の余韻に

擬似花火大会をどうぞ!

f:id:riboco:20190820200547j:image
f:id:riboco:20190820200539j:image
f:id:riboco:20190820200555j:image
f:id:riboco:20190820200535j:image
f:id:riboco:20190820200543j:image
f:id:riboco:20190820200551j:image
f:id:riboco:20190820200520j:image
f:id:riboco:20190820200532j:image
f:id:riboco:20190820200525j:image
f:id:riboco:20190820200601j:image

どうか世界が日本が

平和でありますように。

 

絶品!資生堂パーラーのロールケーキ

先日、資生堂パーラーにて

とっても美味しいロールケーキを

いただきました✨

店舗限定メニューなど

目移りするものばかりの中

季節限定の

メロンロールケーキをチョイス❣️

運ばれてきたなら・・

f:id:riboco:20190816210243j:image

え!これが一人分!

10センチはあるけど!

しかもピーチのジェラートまで!

「食べられるかしら〜ん🙈?💕」

と心配したのは

ほんの一瞬のこと。

メロンの果肉が細かく刻まれ

ふんだんにクリームに混ぜてある

薄黄緑色を纏ったこの美しい断面に

まずは魅了されてしまい

一口ほおばったなら!

f:id:riboco:20190816210247j:image

とろろぉんまいう〜💖

口の中、

メロンフェスティバルや〜😍

のごとく、パクパクペロリと

平らげてしまいました🙈

まぁ、なんとも品のある

上質なロールケーキ!

使っている素材、

カトラリーも使い易く、

お茶はコーヒー紅茶に加え

ハーブティーまで選択可能!

清潔で静かな空間の中

運ばれてくる全てが完璧で贅沢。

パティスリーがどうしたとか

難しいことは抜きにして、

食べて、美味しい、ホッとする!

f:id:riboco:20190816210239j:image

しかも付け合せのアイスで選んだ

桃のジェラートは、まるで

桃のピューレのような

まろやかで芳醇な味わい✨

パーラーという響きの良さと共に

セルフでは味わえないサービスまで

堪能しました。

資生堂パーラー、恐るべし!

くれぐれもチェーン店などと

あなどるなかれ‼️

これはもっと

定期的に行かなくては😄

 

8月の八ヶ岳花図鑑

この猛酷暑の時代に

エアコンがない

標高1500mの我が家は

基本的に一年の半分以上が

寒い!という印象のある場所ですが、

さすがに8月は扇風機を回す気候になり

山野草も真っ盛りの季節を迎えます。

ちょっと庭に出るだけで、

ちょっと散歩に近くを歩いただけで、

ついついカメラを向けたくなる

そんな花々がたくさん咲いています。

図鑑と言いつつ、まだほとんど

花の名前がわからなくてごめんなさい😅

それではレッツゴー!

ハートの葉っぱに

白い花束を添えて

イケマ(アイヌ語で神の足を意味する)

f:id:riboco:20190812083157j:image

カワラナデシコ
f:id:riboco:20190812083154j:image

ツリガネニンジンの蕾

f:id:riboco:20190814140959j:image

ツリガネニンジン

(開花すると薄紫ですね)

f:id:riboco:20190812083150j:image

コバギボウシの蕾

f:id:riboco:20190812085124j:image

濃い紫が美しい

コバギボウシ
f:id:riboco:20190812083132j:image

オミエナシ
f:id:riboco:20190812083138j:image

ハクサンフウロよりも

花弁の脈が濃い、

タチフウロ(立風露)
f:id:riboco:20190812083206j:image

ヤマハハコ(山母子)
f:id:riboco:20190812083127j:image

ヤマハハコ(山母子)

f:id:riboco:20190812090409j:image

ヤマホタルブクロの一種
f:id:riboco:20190812090405j:image

この看板があったら

鹿がよく飛び出す場所ですので

ドライバーのみなさん!

最徐行でお願いします🦌✨🙏✨
f:id:riboco:20190812090400j:image

子鹿ちゃんたちと

7頭くらいの群れで

一人ずつ渡ったりします。

見かけたら

ここは鹿さん最優先で止まってね!

f:id:riboco:20190812090543j:image

ネジバナ(捩花)
f:id:riboco:20190812090355j:image

マルバダケブキ
f:id:riboco:20190812090345j:image

丸い葉っぱにフキのように伸びた茎の

マルバダケブキ。

スラっとしたその姿に黄色のお顔の

この花が、山奥まで群生していました。

あたり一面のマルバダケブキ

f:id:riboco:20190812090350j:image

シオン
f:id:riboco:20190812083221j:image


f:id:riboco:20190812083111j:image
f:id:riboco:20190812083202j:image

ここからは山梨県にある

ターシャテューダー ミニミュージアム

の向かいに咲いていた

大きな株のクレマティス
f:id:riboco:20190812083144j:image

クレマティス
f:id:riboco:20190812083123j:image

同じくミュージアム近くにあった

大きな岩に立派な苔が青々と
f:id:riboco:20190812083209j:image
f:id:riboco:20190812083116j:image

イガグリも秋に備えて
f:id:riboco:20190812083216j:image

残暑お見舞い申し上げます😊🍀

 

赤ムツ(ノドグロ)の一番美味しい食べ方

錦織圭選手が「ノドグロが大好物!」とインタビューで語って以来、釣り人や魚好きだけでなく、一般の人にもその美味しさと名前が広く知られるようになりました。

 

我が家の釣り人が時々、そのノドグロこと『赤ムツ』を釣り上げてきてくれるのですが、何度頂いてもこの美味しさは格別!飽きることがありません。

 

「赤ムツ釣った時は即ラインしてね!」と事前に伝えており、アキレス腱を伸ばしながら吉報を待っていると、実際にその写メが送られてきた時には思わず、ガッツポーズしてしまうほど😄

見よ‼️

この釣りたての美しい赤!

ピチパツの脂の乗ったバディ!

f:id:riboco:20190805155622j:image

f:id:riboco:20190805155641j:image

f:id:riboco:20190805155647j:image

二匹のうち、

上が赤ムツ、下は甘鯛!

f:id:riboco:20190805143754j:image

さて、この赤ムツ。

煮たり、揚げたり、昆布締めにもしてみたのですが

(調理は全てリボコ姉が😅)

《左が赤ムツ、右が黒ムツの煮付け》

f:id:riboco:20190805145237j:image

誰がなんと言おうと、

赤ムツが一番美味しいのは、絶対コレ!

『塩焼き』です‼️

《赤ムツの絶品塩焼き》

f:id:riboco:20190805145359j:image

淡白な白身魚は、煮魚やアクアパッツァもいいのですが、この赤ムツに関しては、味付けは塩だけで十分。なぜなら一番味わうべき最高の旨味『脂の旨味』を最大限に引き出し、堪能できる『塩焼き』以外はありえないのです。

脂の旨味を味わうためには、魚の余分な水分を落とし、旨味を凝縮する『塩焼き』‼️

その旨さ、一口頬張ったなら、あら大変!

上下の唇がくっついちゃうんじゃないかって程の濃厚な旨味の脂がお口いっぱいに広がります!

はい、そこですかさず、日本酒を一杯🍶

嗚呼〜、この世の幸せよ。

でも、たまにはお寿司屋さんで、炙ったノドグロの握りなんてのも、食べてみたいねぇ〜✨

じゃ今度、釣れなかった時は、連れてってもらおうっと😋

釣りも作りもしない、リボコの食いしん坊呟きでした!

因みに、甘鯛は、松笠揚げに白ワイン、もしくは昆布締めに日本酒が基本セットですよ〜!

チャンチャン!

落雷停電!これがあって良かった!

f:id:riboco:20190714220807j:image

八ヶ岳の家のあたりには

一切の街灯がなく

メイン通りには唯一

反射板のみが設置されています。

当然、夜は東京と違い、

真っ暗になります。

本当に、真っ暗になるんです(笑)

一人暮らしでも小鳥がいてくれるし

普段家の中にいる分には慣れたつもりでしたが、

先月の落雷による5時間の停電時には

日常の『電気・灯りの有難さ』を

あれほど感じた事はありません!

夜8時半、夕食も終わり寛いでいた頃。

少し雷が鳴ってはいましたが

天気予報では後1時間ほどで

雷は落ち着きそうだったので

まさかこの後、

長時間の落雷停電になるなんて

全く予想していませんでした。

しかしそのときはやってきました。

呑気にスマホで音楽を聴いていたら

フッと家中全ての照明が消え、

次の瞬間、

ダァーーーーーン!!!

「ひぃ〜〜!!」

腰が抜けそうなほどの山の雷!

「か、懐中電灯はどこだっけ?」

と暗闇で探そうとしたその時、

この灯がポッとついてくれました。

心もホッ!

無印・LED持ち運びできるあかり

f:id:riboco:20190712152538j:image

これはスゴイです。

充電式で充電器に電流が流れなくなると

『勝手に』灯りがついてくれるシステムなんです。

しかも、充電器から灯りだけを外して

ランタンのように持ち運べる優れもの!

①灯りを持ち運ぶのに充電器から外した時

②停電時、充電器に電流が流れなくなった時

③電源から電源コードを抜いた時

こんな時、充電器に電流が流れないのを感知し

ポッと灯りがついてくれるわけです。

「充電式?電池切れしたら意味ないじゃん!」

なんて侮ることなかれ!

『とりあえず勝手に灯りがついてくれる』

この事が緊急時にどれだけホッとするか!

もちろん、これ一つに頼るつもりはなく、

ホームセンターで売ってる

ランタン型の懐中電灯や替え電池、

アウトドアに慣れてる方は

その関連グッズも使えるようにしておくなど、

何段階にも安心を重ねておくに

越したことはありません。

普段の生活にはあまり必要ないかもしれませんが、

レビューによれば、夜中のトイレや授乳など

『必要な時・所だけ明るくできる点が助かってる』

という声も見られました。

充電式ですので、灯りの大きさ大小で、

充電満タンでそれぞれ

大で約3時間、小で約10時間。

切タイマー付きで、

セットすればそのまま寝てしまっても安心。

停電時は復旧までの時間がわからなかったので

明るさ『小』で過ごしましたが、

懐中電灯との併用もあり、十分でした。

とにかく、

勝手に電気がついてくれるだけで

怖がりの私も一旦落ち着き気を取り戻し

その間、懐中電灯と替えの電池を探し、

ベッドサイドには

とりあえず朝までの灯の確保が出来て

ホッとして休めました。

この商品を手に入れたのは

昨年、地震や豪雨で被災された方の

リアルタイムの口コミを読み

次の日買いに行きました。

f:id:riboco:20190712152548j:image

災害がないに越した事はありませんが、

備えあれば憂いなし!

この経験を熱弁し

東京の家にも二つ購入し

上下階に一つずつ設置しました。

無印なら気構える事なく

「とりあえず防災も兼ねて買っておくか!」

と買いやすいのも╰(*´︶`*)╯マル

決して、回し者ではありませんよー(笑)

 

 

 

竜王から無農薬野菜のふるさと便

f:id:riboco:20190714130110j:image

親戚のこはるお姉さんの

お姉さまから

宝石のような野菜たちを

送って頂きました(*゚▽゚*)

丁寧にくるまれた

包みの一つ一つを開くたびに

家族たちの「ワァ!」

という歓喜の溜息が響きます。

さすがは無農薬。

土の旨味をダイレクトに吸い上げた

味のある野菜の数々!

撮影してはパクン!と、

食レポも忘れません(笑)

大・大・大好きな、

ミディトマト&ミニトマト

f:id:riboco:20190714130110j:image

これも大好き!

今季初物!

早速茹でて頂きました!

夏野菜の王様!

トウモロコシ!

f:id:riboco:20190714130237j:image

シャクシャク!甘〜い!

f:id:riboco:20190714130227j:image

どの野菜も

キュピーの宣伝のように

ピッチピチ!

f:id:riboco:20190714130054j:image

久々に、手に持っただけで

チクチクする

新鮮なキュウリに感動!

f:id:riboco:20190714130146j:image

これはオクラと共に

ぜひ生でも食して

苦味を感じたい!

ハリのあるピーマン!

f:id:riboco:20190714130151j:image

あぁ!野菜ってなんて綺麗!

f:id:riboco:20190714130237j:image

見た目も中身も元気の詰まった

ビタミンカラーに

パワーを頂きました〜〜〜!!